特定医療法人泰玄会たいげんかい
泰玄会病院
泰玄会 老人保健施設
訪問看護ステーション 泰玄会・みなみ
泰玄会西病院
介護老人保健施設 みなみ
介護相談センター 泰玄会・みなみ
葵町クリニック
一宮市地域包括支援センター泰玄会
理事長挨拶
理念・沿革・概要
お問い合わせ
個人情報に関する基本方針
認知症サポーター養成講座を開催しました
山玉野住宅集会所の第2回茶話会におじゃましました!
血液浄化センターで避難訓練を行いました
かわらばん夏号発行しました
「ALSを併せ持つ透析患者を多職種で支える」をテーマに発表を行いました
糖尿病教室を開催しました
朝日 山玉野住宅集会所の茶話会におじゃましました!
センターへ「ロバ隊長」がやってきた!
トータルブレインケアの方から脳体力測定のお話を聞きしました
【介護老人保健施設みなみデイケア新聞】発行しました
いちい信用金庫新入社員に認知症サポーター養成講座を開催しました。
大徳支会総会 地域包括支援センター ごあいさつ
朝日支会にて包括支援センターの案内を行いました
まつカフェに参加してきました
三条 尾西信用金庫にて認知症サポーター養成講座を開催しました
朝日 山玉野で圏域別地域ケア会議を開催しました
三条 大平クラブで介護予防の講座をしました
高齢者みまもりGPSについての説明を受けました
大徳 トルトで自分の歩行状態を知る研修を行いました
開明連区 尾西声かけ隊を開催しました
クリスマス会を開催しました
朝日 認知症サポーター養成講座を開催しました
尾西第一中学校にて福祉実践教室が開催されました
朝日 中明地寿会にて腰痛講座が開催されました
起 笑笑サロンが開催されました
ハートフルケアセミナーを開催しました
大徳 教養講座が開催されました
家庭介護教室(ハートフルケアセミナー)定員に達しました
一宮市ウォーキングマップ・ウォーキング大会について学びました
在宅医療アドバンスケアプランニング第3回を開催しました
名大保健学科看護学専攻同窓会にて講演しました
一宮市血液浄化技術研究会が開催されました
教養講座が開催されました
認知症カフェが開催されました
地域ケア会議を開催しました
認知症の方への声かけ隊を開催しました
人工呼吸器勉強会を実施しました
大徳連区教養講座を開催しました
夜間急変時対応の研修を行いました
認知症サポーター養成講座
地域サポート会を行いました
第69回日本透析医学会学術集会・総会にてポスター発表をしました
三条ブロック長会 おじゃましました
一宮社会福祉協議会大徳支会総会が開催されました
大平クラブの総会に出席させていただきました
特別養護老人ホームまつかぜにて認知症カフェ「まつCafe」が開催されました
シルバー人材センターにて認知症サポーター養成講座を開催しました
開明連区認知症サポーター養成講座を開催しました
南西地区ケアマネジャー会を開催しました
介護予防(認知症予防)を考える会を開催しました
ストーマ・排泄リハビリテーション研究会にて認定看護師が学術発表しました
マイナンバーカードの保険証利用について
▲