整形外科
外来担当医表
受付時間 8:30~12:00/13:20~16:50
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8:40~12:00 | 池永稔 | 診療無 | 原田誠※ | 櫛田喜輝 | 原田誠 | 原田誠 |
13:30~17:00 | 原田誠 |
※ 受付時間 ~11:30まで
混雑状況によりますが、受付を早期に打ち切らせていただく可能性がございます
予約のない方はお早めにお越しください
主な対象疾患
●外傷 ●骨折 ●変形性関節症(膝・股)●骨粗しょう症 ●脊椎・脊髄疾患
●スポーツ障害 ●腱鞘炎 ●肩関節の疾患(腱板断裂など)
など
主な手術実績
●骨折観血的手術(四肢の骨折) ●人工関節置換術(膝・股)
●関節鏡下手術(膝・肩) ●脊椎手術
など
診療科の特色
お子様から高齢の方まで幅広くサポートいたします!
当院では-般的な怪我や骨折などの外傷から肩・腰・膝の痛みなどを中心とした変性疾患まで幅広く対応し、保存的加療から外科的加療(骨折・人工関節・脊椎の手術など幅広く対応)まで個々の患者さんのニ-ズに応じてより早い日常生活・社会復帰を目指し治療を行っています。
スポ-ツ障害の競技復帰をサポート!運動でケガをされた方はご相談ください
リハビリのスタッフと共にスポ-ツ障害にも力を入れて取り組んでおり、子供から大人までスポ-ツに関わる方々の障害に対し、機能的・画像的診断を基にコンディショニングや再発予防を含めた治療を行っています。スポ-ツ障害のほとんどはリハビリを中心とした保存的治療で改善が得られますが、中には外科的加療が必要な病態もあり、低侵襲である関節鏡を用いた手術も行っております。
診療のモット-は「元気の出る外来」・「笑顔のでる治療」
スポ-ツ以外にも、肩関節の疾患(腱板断裂など)に対しても力を入れており、機能的診断を基にリハビリを始めとした保存的加療から関節鏡を用いた外科的加療まで対応しています。整形外科は「痛み」や「運動の障害」といった身近な症状が多く、お困りの患者さんも多い分野です。当院では専門領域に拘らず幅広く対応させて頂き、患者さんの生活環境や個々の要望に応じた治療を提供できるよう心掛けております。また、怪我や痛みで落ち込む患者さんも多く、「元気の出る外来」・「笑顔のでる治療」をモット-に、看護師・理学療法士をはじめとした専門スタッフと共に診療に取り組んでおります。まだまだ、発展途上ではありますが、受診して頂いた患者さんに満足して頂けるよう、スタッフ-同日々進化していますので、お困りの症状がある方は是非-度受診してみて下さい。
スポ-ツ障害に対しては再発予防のためのストレッチ等の指導も(リハビリテーションセンター)
競技は野球、バスケットボ-ル、バレ-ボ-ル、剣道など様々で、投球動作での肩の障害、足首・膝の捻挫、ヘルニアから分離症、肉離れなど小学生から社会人の方まで広くリハビリを行っています。
整形外科疾患だけでなく、脳卒中などで生じた麻痺や言語・嚥下障害に対しても外来でのリハビリを行っております。
(介護保険サ-ビスを利用されている患者様のリハビリは対応ができかねる場合があります。不明な点についてはご相談ください。)
※日曜以外の祝日は通常通り外来診療・リハビリ・手術を行っています。学生さんや休みの取れない方も祝日を利用して受診・治療を受けて頂くことが可能です。お気軽にご相談ください!
特集記事はこちら ⇒ かわらばん整形外科特集

患者さんひとりひとり丁寧に診療いたします

骨折など緊急の手術にも対応しています。
医師の紹介

原田 誠
- 副院長
- 日本プライマリーケア連合学会認定指導医

櫛田 喜輝

池永 稔
- 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医
- 日本整形外科学会脊椎脊髄病医