From sick to well and peace of mind.

病気から元気
そして安心

泰玄会グループは急性期医療から在宅看護まで
患者さま、ご家族に寄り添った  
医療・介護を提供します

泰玄会グループからの
お知らせ

2025年04月23日

地域包括支援センター

朝日支会にて包括支援センターの案内を行いました

2025年04月21日

地域包括支援センター

まつカフェに参加してきました

2025年04月01日

泰玄会病院

かわらばん春号発行しました

2025年03月19日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2025年03月05日

地域包括支援センター

朝日 山玉野で圏域別地域ケア会議を開催しました

2025年02月28日

地域包括支援センター

三条 大平クラブで介護予防の講座をしました

2025年02月25日

地域包括支援センター

高齢者みまもりGPSについての説明を受けました

2025年02月17日

地域包括支援センター

大徳 トルトで自分の歩行状態を知る研修を行いました

2025年02月13日

地域包括支援センター

開明連区 尾西声かけ隊を開催しました

2025年01月07日

泰玄会病院

糖尿病教室のご案内

2025年01月04日

泰玄会西病院

クリスマス会を開催しました

2024年12月24日

地域包括支援センター

朝日 認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年12月13日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年12月10日

地域包括支援センター

尾西第一中学校にて福祉実践教室が開催されました

2024年12月02日

地域包括支援センター

朝日 中明地寿会にて腰痛講座が開催されました

2024年11月26日

地域包括支援センター

起 笑笑サロンが開催されました

2024年11月20日

地域包括支援センター

ハートフルケアセミナーを開催しました

2024年11月18日

地域包括支援センター

大徳 教養講座が開催されました

2024年10月28日

地域包括支援センター

教養講座が開催されました

2024年10月21日

地域包括支援センター

認知症カフェが開催されました

2024年10月18日

地域包括支援センター

地域ケア会議を開催しました

2024年10月02日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月20日

地域包括支援センター

認知症の方への声かけ隊を開催しました

2024年09月16日

看護部

人工呼吸器勉強会を実施しました

2024年09月15日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年09月07日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月05日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年08月23日

地域包括支援センター

大徳連区教養講座を開催しました

2024年08月22日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年07月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座

2024年06月24日

地域包括支援センター

地域サポート会を行いました

2024年05月25日

地域包括支援センター

三条ブロック長会 おじゃましました

2024年04月29日

地域包括支援センター

一宮社会福祉協議会大徳支会総会が開催されました

2024年04月27日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年04月26日

地域包括支援センター

大平クラブの総会に出席させていただきました

2024年04月25日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年03月19日

地域包括支援センター

開明連区認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年02月29日

地域包括支援センター

南西地区ケアマネジャー会を開催しました

2024年02月13日

地域包括支援センター

介護予防(認知症予防)を考える会を開催しました

2024年01月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2025年04月23日

地域包括支援センター

朝日支会にて包括支援センターの案内を行いました

2025年04月21日

地域包括支援センター

まつカフェに参加してきました

2025年04月01日

泰玄会病院

かわらばん春号発行しました

2025年03月19日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2025年03月05日

地域包括支援センター

朝日 山玉野で圏域別地域ケア会議を開催しました

2025年02月28日

地域包括支援センター

三条 大平クラブで介護予防の講座をしました

2025年02月25日

地域包括支援センター

高齢者みまもりGPSについての説明を受けました

2025年02月13日

地域包括支援センター

開明連区 尾西声かけ隊を開催しました

2025年01月07日

泰玄会病院

糖尿病教室のご案内

2025年01月04日

泰玄会西病院

クリスマス会を開催しました

2024年12月24日

地域包括支援センター

朝日 認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年12月13日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年12月10日

地域包括支援センター

尾西第一中学校にて福祉実践教室が開催されました

2024年12月02日

地域包括支援センター

朝日 中明地寿会にて腰痛講座が開催されました

2024年11月26日

地域包括支援センター

起 笑笑サロンが開催されました

2024年11月20日

地域包括支援センター

ハートフルケアセミナーを開催しました

2024年11月18日

地域包括支援センター

大徳 教養講座が開催されました

2024年10月28日

地域包括支援センター

教養講座が開催されました

2024年10月21日

地域包括支援センター

認知症カフェが開催されました

2024年10月18日

地域包括支援センター

地域ケア会議を開催しました

2024年10月02日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月20日

地域包括支援センター

認知症の方への声かけ隊を開催しました

2024年09月15日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年09月07日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月05日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年08月23日

地域包括支援センター

大徳連区教養講座を開催しました

2024年08月22日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年07月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座

2024年06月24日

地域包括支援センター

地域サポート会を行いました

2024年05月25日

地域包括支援センター

三条ブロック長会 おじゃましました

2024年04月29日

地域包括支援センター

一宮社会福祉協議会大徳支会総会が開催されました

2024年04月27日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年04月26日

地域包括支援センター

大平クラブの総会に出席させていただきました

2024年04月25日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年03月19日

地域包括支援センター

開明連区認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年02月29日

地域包括支援センター

南西地区ケアマネジャー会を開催しました

2024年02月13日

地域包括支援センター

介護予防(認知症予防)を考える会を開催しました

2024年01月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2025年04月23日

地域包括支援センター

朝日支会にて包括支援センターの案内を行いました

2025年04月21日

地域包括支援センター

まつカフェに参加してきました

2025年04月01日

泰玄会病院

かわらばん春号発行しました

2025年03月19日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2025年03月05日

地域包括支援センター

朝日 山玉野で圏域別地域ケア会議を開催しました

2025年02月28日

地域包括支援センター

三条 大平クラブで介護予防の講座をしました

2025年02月25日

地域包括支援センター

高齢者みまもりGPSについての説明を受けました

2025年02月13日

地域包括支援センター

開明連区 尾西声かけ隊を開催しました

2025年01月07日

泰玄会病院

糖尿病教室のご案内

2025年01月04日

泰玄会西病院

クリスマス会を開催しました

2024年12月24日

地域包括支援センター

朝日 認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年12月13日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年12月10日

地域包括支援センター

尾西第一中学校にて福祉実践教室が開催されました

2024年12月02日

地域包括支援センター

朝日 中明地寿会にて腰痛講座が開催されました

2024年11月26日

地域包括支援センター

起 笑笑サロンが開催されました

2024年11月20日

地域包括支援センター

ハートフルケアセミナーを開催しました

2024年11月18日

地域包括支援センター

大徳 教養講座が開催されました

2024年10月28日

地域包括支援センター

教養講座が開催されました

2024年10月21日

地域包括支援センター

認知症カフェが開催されました

2024年10月18日

地域包括支援センター

地域ケア会議を開催しました

2024年10月02日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月20日

地域包括支援センター

認知症の方への声かけ隊を開催しました

2024年09月15日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年09月07日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月05日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年08月23日

地域包括支援センター

大徳連区教養講座を開催しました

2024年08月22日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年07月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座

2024年06月24日

地域包括支援センター

地域サポート会を行いました

2024年05月25日

地域包括支援センター

三条ブロック長会 おじゃましました

2024年04月29日

地域包括支援センター

一宮社会福祉協議会大徳支会総会が開催されました

2024年04月27日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年04月26日

地域包括支援センター

大平クラブの総会に出席させていただきました

2024年04月25日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年03月19日

地域包括支援センター

開明連区認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年02月29日

地域包括支援センター

南西地区ケアマネジャー会を開催しました

2024年02月13日

地域包括支援センター

介護予防(認知症予防)を考える会を開催しました

2024年01月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2025年04月23日

地域包括支援センター

朝日支会にて包括支援センターの案内を行いました

2025年04月21日

地域包括支援センター

まつカフェに参加してきました

2025年04月01日

泰玄会病院

かわらばん春号発行しました

2025年03月19日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2025年03月05日

地域包括支援センター

朝日 山玉野で圏域別地域ケア会議を開催しました

2025年02月28日

地域包括支援センター

三条 大平クラブで介護予防の講座をしました

2025年02月25日

地域包括支援センター

高齢者みまもりGPSについての説明を受けました

2025年02月13日

地域包括支援センター

開明連区 尾西声かけ隊を開催しました

2025年01月07日

泰玄会病院

糖尿病教室のご案内

2025年01月04日

泰玄会西病院

クリスマス会を開催しました

2024年12月24日

地域包括支援センター

朝日 認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年12月13日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年12月10日

地域包括支援センター

尾西第一中学校にて福祉実践教室が開催されました

2024年12月02日

地域包括支援センター

朝日 中明地寿会にて腰痛講座が開催されました

2024年11月26日

地域包括支援センター

起 笑笑サロンが開催されました

2024年11月20日

地域包括支援センター

ハートフルケアセミナーを開催しました

2024年11月18日

地域包括支援センター

大徳 教養講座が開催されました

2024年10月28日

地域包括支援センター

教養講座が開催されました

2024年10月21日

地域包括支援センター

認知症カフェが開催されました

2024年10月18日

地域包括支援センター

地域ケア会議を開催しました

2024年10月02日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月20日

地域包括支援センター

認知症の方への声かけ隊を開催しました

2024年09月15日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年09月07日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月05日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年08月23日

地域包括支援センター

大徳連区教養講座を開催しました

2024年08月22日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年07月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座

2024年06月24日

地域包括支援センター

地域サポート会を行いました

2024年05月25日

地域包括支援センター

三条ブロック長会 おじゃましました

2024年04月29日

地域包括支援センター

一宮社会福祉協議会大徳支会総会が開催されました

2024年04月27日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年04月26日

地域包括支援センター

大平クラブの総会に出席させていただきました

2024年04月25日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年03月19日

地域包括支援センター

開明連区認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年02月29日

地域包括支援センター

南西地区ケアマネジャー会を開催しました

2024年02月13日

地域包括支援センター

介護予防(認知症予防)を考える会を開催しました

2024年01月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2025年04月23日

地域包括支援センター

朝日支会にて包括支援センターの案内を行いました

2025年04月21日

地域包括支援センター

まつカフェに参加してきました

2025年04月01日

泰玄会病院

かわらばん春号発行しました

2025年03月19日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2025年03月05日

地域包括支援センター

朝日 山玉野で圏域別地域ケア会議を開催しました

2025年02月28日

地域包括支援センター

三条 大平クラブで介護予防の講座をしました

2025年02月25日

地域包括支援センター

高齢者みまもりGPSについての説明を受けました

2025年02月13日

地域包括支援センター

開明連区 尾西声かけ隊を開催しました

2025年01月07日

泰玄会病院

糖尿病教室のご案内

2025年01月04日

泰玄会西病院

クリスマス会を開催しました

2024年12月24日

地域包括支援センター

朝日 認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年12月13日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年12月10日

地域包括支援センター

尾西第一中学校にて福祉実践教室が開催されました

2024年12月02日

地域包括支援センター

朝日 中明地寿会にて腰痛講座が開催されました

2024年11月26日

地域包括支援センター

起 笑笑サロンが開催されました

2024年11月20日

地域包括支援センター

ハートフルケアセミナーを開催しました

2024年11月18日

地域包括支援センター

大徳 教養講座が開催されました

2024年10月28日

地域包括支援センター

教養講座が開催されました

2024年10月21日

地域包括支援センター

認知症カフェが開催されました

2024年10月18日

地域包括支援センター

地域ケア会議を開催しました

2024年10月02日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月20日

地域包括支援センター

認知症の方への声かけ隊を開催しました

2024年09月15日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年09月07日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月05日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年08月23日

地域包括支援センター

大徳連区教養講座を開催しました

2024年08月22日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年07月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座

2024年06月24日

地域包括支援センター

地域サポート会を行いました

2024年05月25日

地域包括支援センター

三条ブロック長会 おじゃましました

2024年04月29日

地域包括支援センター

一宮社会福祉協議会大徳支会総会が開催されました

2024年04月27日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年04月26日

地域包括支援センター

大平クラブの総会に出席させていただきました

2024年04月25日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年03月19日

地域包括支援センター

開明連区認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年02月29日

地域包括支援センター

南西地区ケアマネジャー会を開催しました

2024年02月13日

地域包括支援センター

介護予防(認知症予防)を考える会を開催しました

2024年01月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2025年04月23日

地域包括支援センター

朝日支会にて包括支援センターの案内を行いました

2025年04月21日

地域包括支援センター

まつカフェに参加してきました

2025年04月01日

泰玄会病院

かわらばん春号発行しました

2025年03月19日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2025年03月05日

地域包括支援センター

朝日 山玉野で圏域別地域ケア会議を開催しました

2025年02月28日

地域包括支援センター

三条 大平クラブで介護予防の講座をしました

2025年02月25日

地域包括支援センター

高齢者みまもりGPSについての説明を受けました

2025年02月13日

地域包括支援センター

開明連区 尾西声かけ隊を開催しました

2025年01月07日

泰玄会病院

糖尿病教室のご案内

2025年01月04日

泰玄会西病院

クリスマス会を開催しました

2024年12月24日

地域包括支援センター

朝日 認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年12月13日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年12月10日

地域包括支援センター

尾西第一中学校にて福祉実践教室が開催されました

2024年12月02日

地域包括支援センター

朝日 中明地寿会にて腰痛講座が開催されました

2024年11月26日

地域包括支援センター

起 笑笑サロンが開催されました

2024年11月20日

地域包括支援センター

ハートフルケアセミナーを開催しました

2024年11月18日

地域包括支援センター

大徳 教養講座が開催されました

2024年10月28日

地域包括支援センター

教養講座が開催されました

2024年10月21日

地域包括支援センター

認知症カフェが開催されました

2024年10月18日

地域包括支援センター

地域ケア会議を開催しました

2024年10月02日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月20日

地域包括支援センター

認知症の方への声かけ隊を開催しました

2024年09月15日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年09月07日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月05日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年08月23日

地域包括支援センター

大徳連区教養講座を開催しました

2024年08月22日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年07月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座

2024年06月24日

地域包括支援センター

地域サポート会を行いました

2024年05月25日

地域包括支援センター

三条ブロック長会 おじゃましました

2024年04月29日

地域包括支援センター

一宮社会福祉協議会大徳支会総会が開催されました

2024年04月27日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年04月26日

地域包括支援センター

大平クラブの総会に出席させていただきました

2024年04月25日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年03月19日

地域包括支援センター

開明連区認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年02月29日

地域包括支援センター

南西地区ケアマネジャー会を開催しました

2024年02月13日

地域包括支援センター

介護予防(認知症予防)を考える会を開催しました

2024年01月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2025年04月23日

地域包括支援センター

朝日支会にて包括支援センターの案内を行いました

2025年04月21日

地域包括支援センター

まつカフェに参加してきました

2025年04月01日

泰玄会病院

かわらばん春号発行しました

2025年03月19日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2025年03月05日

地域包括支援センター

朝日 山玉野で圏域別地域ケア会議を開催しました

2025年02月28日

地域包括支援センター

三条 大平クラブで介護予防の講座をしました

2025年02月25日

地域包括支援センター

高齢者みまもりGPSについての説明を受けました

2025年02月13日

地域包括支援センター

開明連区 尾西声かけ隊を開催しました

2025年01月07日

泰玄会病院

糖尿病教室のご案内

2025年01月04日

泰玄会西病院

クリスマス会を開催しました

2024年12月24日

地域包括支援センター

朝日 認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年12月13日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年12月10日

地域包括支援センター

尾西第一中学校にて福祉実践教室が開催されました

2024年12月02日

地域包括支援センター

朝日 中明地寿会にて腰痛講座が開催されました

2024年11月26日

地域包括支援センター

起 笑笑サロンが開催されました

2024年11月20日

地域包括支援センター

ハートフルケアセミナーを開催しました

2024年11月18日

地域包括支援センター

大徳 教養講座が開催されました

2024年10月28日

地域包括支援センター

教養講座が開催されました

2024年10月21日

地域包括支援センター

認知症カフェが開催されました

2024年10月18日

地域包括支援センター

地域ケア会議を開催しました

2024年10月02日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月20日

地域包括支援センター

認知症の方への声かけ隊を開催しました

2024年09月15日

泰玄会病院

糖尿病教室を開催しました

2024年09月07日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年09月05日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年08月23日

地域包括支援センター

大徳連区教養講座を開催しました

2024年08月22日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年07月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座

2024年06月24日

地域包括支援センター

地域サポート会を行いました

2024年05月25日

地域包括支援センター

三条ブロック長会 おじゃましました

2024年04月29日

地域包括支援センター

一宮社会福祉協議会大徳支会総会が開催されました

2024年04月27日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年04月26日

地域包括支援センター

大平クラブの総会に出席させていただきました

2024年04月25日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年03月19日

地域包括支援センター

開明連区認知症サポーター養成講座を開催しました

2024年02月29日

地域包括支援センター

南西地区ケアマネジャー会を開催しました

2024年02月13日

地域包括支援センター

介護予防(認知症予防)を考える会を開催しました

2024年01月19日

地域包括支援センター

認知症サポーター養成講座を開催しました

記事一覧へ

2025.4.9

注意

お電話番号のおかけ間違いにご注意ください

最近、介護老人保健施設みなみへのお電話番号で、番号をおかけ間違いになるケースが多発しております。おかけ間違いにより、一般のご家庭にご迷惑をおかけしてしまうことがあります。
お電話の際には、番号をよくお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。

間違いが多いケース  (正)67-3730  ⇒(誤)〇〇-3730 (〇の数字を間違えるケースが多いです)

2023.3.14

重 要

入院・入所者様へのご面会についてと注意事項 

各施設の入院・入所者様へのご面会につきましては、各施設へお問い合わせください。
尚、マスク着用に関しましては個人の判断に委ねられることになりましたが、当法人の全施設におきましては、感染防止のため、引き続き必ずマスクの着用をお願いいたします

2025/4/1

歓迎!

看護学生病院説明会開催

~ 病院見学説明会 ~

2025年 4月・5月
 
毎週水曜日・土曜日 実施しております


マイナビ看護からでもエントリー可能です
 ⇒ マイナビ看護

オンラインでも実施しています!
遠方の方もお気軽にお問い合わせ下さい☆

お問い合わせ  泰玄会病院 TEL0586-61ー2121 採用担当まで


採用

【 採用情報 】 2025年4月1日更新

見学説明会 随時実施中!
お気軽にご応募ください。

2022/12/20

SDGs

医療法人泰玄会は一宮市域のSDGsを推進しています

地域において求められる医療と介護を安全に安定的に継続して提供することをすすめてきており、施設や設備等の充実、医療機器の更新及び人材教育・育成に力を入れています。
2025年問題の課題にも引き続き地域に医療・介護サービスが継続的に提供できるよう、地域に密着して信頼され、また安心して医療を受けていただけるよう全職員で取り組んでいます。

一宮市SDGsパートナー制度